虚実

攻められるなどして「はっ!」とした、心の動じた状態が「虚(きょ)」。

逆に心が落ち着いた状態は「実(じつ)」。

互いに相手の「実」を避け、「虚」を打つ。

自らも「虚」の状態を極力作らず、「実」の状態で攻める。

呼気(息を吐いている状態)は「実」、吸気(息を吸った瞬間)は「虚」。

吸気はなるべく生命維持に最低限必要なレベルに抑え、細く長い呼気の状態で相手を攻めていく。

どんなに強い相手でも、技を出す瞬間は「虚」になります。

その機会に、自分が「虚」であれば当然打たれますし、逆に「実」の状態であればその機会に打ち勝つことができるでしょう。

「実」の状態をつくるためには、構え(フォーム)も重要です。

足幅が広かったり、相手から剣先がはずれた状態は、心も動揺します。

普段の稽古で、なるべく「虚」の状態が少なくなるよう、呼吸や構えを整えることが肝要です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雄心舘(少年剣道道場)のアバター 雄心舘(少年剣道道場) 長崎市で伝統的な習い事

長崎県長崎市の少年剣道「雄心舘」です。
雄心舘では剣道の技術だけでなく、学校教育では学べない日本の伝統文化を教えていきます。
剣道をすることで自国の文化を深く知り、それと並行して語学や計算を上達させていけば、諸外国の人達からも真の国際人として認められることでしょう。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次